学习日语的时候才发现市场上日语培训班机构真的是非常的多,在这众多的日语培训班中小编为大家推荐几家机构,仅供参考
杭州日语培训机构
1.杭州樱花
2.杭州新东方
3.杭州新通
4.杭州新航道
5.杭州欧风
6.杭州上元
7.杭州新世界
(以上内容来源于网络,仅供参考,不分先后,机构选择需酌情慎选,不代表本网站观点!)
樱花日语培训机构课程火热开启,在教学线上线下融合式的教学指导服务,并且在阶段性的教学中陪伴着不同基础的学员的提升和进步,掌握正确的日语思维提升方向和学习方向,进步自身的日语能力!
樱花日语学校专门为个人的需求而设,从初学到精通,樱花国际日语将课程划分为12个级别。通过和课程顾问沟通及详尽的水平测试,确定你的语言水平,并帮助您制定合适的学习计划。根据我们的经验,在交互式多媒体教学和外教辅导结合的情况下,绝大部分的学员可以在2个月之内完成一个级别的学习。
开设课程
少儿日语、动漫日语、日语入门、商务日语、日语口语、高考日语、考研日语、JTEST日语考级等

二级语法总结
111 ~~~にかかわりなく|にはかかわりなく “与~~~无关”;“不论~~都”
例:会社での地位にかかわりなく~~~(与在公司里的地位无关~~~)
はその大小にかかわりなく、すべて平等であるべきだ。
(不论大小都应一律平等)
112 体言+に限って|に限り(にかぎって|にかぎり) “只有~~”“偏偏~~”
例:その日に限って帰りが早かった。(只有那天回去得比较早)
今日に限り、黙りにくっている。(偏偏今天一句话也不说)
113 体言+に限らず(にかぎらず)“不仅|不但~~而且~~”“不论~~都~~~” 表示不仅A如此,B也如此。都如此。
例:男性に限らず、女性もその歌手が好きだ。(不仅是男性,连女性也喜欢那个歌手)
何事に限らず、公明正大でなければならない。(不论什么事都必须光明正大)
114 体言+にかけては|かけても “在~~~方面”“论~~~的话”(多表示好的方面)
例:料理にかけては、彼の右に出る者はいない(论烹饪,没人能比得上他)
115 体言+に代わって(にかわって)|に代わり(にかわり) “代替~~”
例:会長に代わって挨拶する。(代替会长致词)
一同に代わってお礼を言う。(代表大家致谢)
116 体言+に関して|に関しては|に関しても|に関する “关于~~”“有关~~”
例:そのことに関しては、私は何にも知らない。(关于那件事,我一无所知。)
水害に関する情報。(有关水灾的消息。)
117 体言|用言連体形+に決まっている(にきまっている)“一定~~”“必定~~”
表示强烈的断定或确信无疑的推测。
例:あのチームが勝つに決まっている。(那个队一定赢)
生きているものはいつか死ぬに決まっている。(活着的东西总有会死的)
118 ~~~に比べて “与~~~~相比”“比起~~来~~”
例:若者に比べて、頭の回転が遅い。(比起年轻人来,思维迟钝。)
119 ~~~に加えて|に加え “加上~~”
例:人件費(じんけんひ)の高騰(こうとう)に加え(くわえ)円高(えんだか)が打撃(だげき)となって、倒産(とうさん)した。
(人工费暴涨,加上日元汇率上升的打击,破产了)。
120 体言+にこたえる|にこたえて|にこたえ ①“符合~~”“响应~~”“应~~”表示不辜负某种希望要求或某种强烈的感受。②“深感~~”表示强烈的打击影响感应
例:国民の期待に応える政策だ。(符合国民要求的政策。)
招きに応えて出席する。(应邀出席。)
寒さが体に応える。(严寒彻骨。)