日语班学习通常是一个区间,1千-5万不等。影响因素有很多。
线下日语班学费
1、线下日语班课:5千-2万左右,班课人数越多,收费越便宜。
2、线下一对一课:2万-3万左右,主要是看学生报课的等级。
3、线下一对一家教:3万-5万左右,单节课时费在200-500之间。
线上日语网课学费
1、线上录播课:1千-5千左右,价格看品牌和课后服务。
2、线上班课:8千-2万左右。主要也是看班级人数的多少吧,人数越多,相对就便宜。
3、线上一对一课:1万-3万左右。平均课时费在130左右,这种是性价比和学习效果较好的一种模式。
4、线上AI课:2千-8千左右,AI课只是录播课的一个升级版,所以价格不会比录播课高到哪里去。
【目くじらを立てる(めくじらをたてる)】
吹毛求疵,找茬儿
[意味]
小さなことに対して怒る
小さなことを非難する
因为小事而生气,责难
[例文]
①ケーキを食べたくらいで、目くじらを立てないでよ…
不要因为吃蛋糕这点小事而生气吧。
②彼女はちょっと失敗(しっぱい)しただけで、すぐに目くじらを立てる
她只是因为稍微失败了一次,就马上生气了。
③妻:またお酒(さけ)を飲んで帰ってきたの!?
夫:そんなに目くじらを立てるなよ…
妻子:又是喝完酒才回来的!
丈夫:不要那么吹毛求疵嘛。
④目くじらを立ててばかりいると、友達(ともだち)がいなくなるよ?

总是那么吹毛求疵的话,会没朋友的哟~
⑤妻:あの子ったら、宿題(しゅくだい)もせずに遊びにいったのよ!
夫:…目くじらを立てるほどのことじゃないだろ
妻子:那个孩子,也不写作业就去玩了。
丈夫:也不至于那么生气吧
[説明]
「目くじらを立てる(めくじらをたてる)」は「小さなことをとりたてて怒(おこ)る」「人の小さな欠点(けってん)を見つけて非難(ひなん)する」という意味の慣用句(かんようく)です。問題(もんだい)にしなくてもいいような、小さなことに対(たい)して怒っている人や、人の欠点を探(さが)して、それを非難する人を批判(ひはん)する場合(ばあい)に使われます。
「目くじらを立てる(めくじらをたてる)」的意思是“因为一点小事就生气”,“抓住别人的小缺点就为难别人”。可以在不要那么计较,因为小事而生气,找到别人的缺点而抓着不放为难人的时候使用。
【運動音痴】
un do u on ti
日语中的「音痴」是什么意思?
運動音痴(うんどうおんち)
「運動音痴」というのは、「運動をするのが苦手な人」のことです。すべてのスポーツが苦手だという人に使われます。
「運動音痴」是说不擅长运动的人。无论什么运动都很不擅长的人就是「運動音痴」。
他にも「味覚音痴(みかくおんち)?味音痴(あじおんち)」は、「味があまりわからない人」という意味でよく使われたりもします。「〇〇音痴」は、ほとんど決(き)まった単語(たんご)にしか使(つか)いませんのでいくつか暗記(あんき)しておくといいと思(おも)います。会話(かいわ)でも、とてもよく使われますので覚えておくといいと思います。
其他的还有「味覚音痴?味音痴」,意思就是“不怎么能尝出味道”的人。「〇〇音痴」一般都是固定的搭配,所以记下来就好了。在日常对话中经常会使用,所以要好好记清楚哟~